・仕様: MP-JU4001J
・仕様: Style:1)ランプ光源 (4000 ANSIルーメン)、WXGA
・重量(kg):3.5
・サイズ(mm):W349×D264×H88
・光源:ランプ
・解像度:WXGA
・明るさ:4000lm
【新型コロナウイルス陽性者の発生について】
謹啓 猛暑の候、皆様におかれましては益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。
平素より当院の運営に関しまして格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
この度、7月13日時点で、入院患者様数7名と当院の病棟職員8名が新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明いたしました。
管轄の保健所にも相談の上、現在も当該病棟の全ての入院患者様及び職員に検査を実施しておりますので、さらに陽性者数が確認される可能性もあります。
つきましては、当面の間、当該病棟への新規の入院患者様の受け入れを停止させていただきます。
なお、看護スタッフの人員体制に支障をきたしているため、外来診療につきましては一部制限を行っております。
皆様にはご心配とご迷惑をお掛けいたしますが、これからも地域の皆様に安心して当院を受診して頂けますよう、早期収束に向けて職員一丸となり感染拡大防止に取り組んで参りますので、皆様には何卒ご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
謹白
令和4年7月14日
医療法人信岡会 菊池中央病院
理事長・院長 中川義久
【外来受診について】
新型コロナウィルス感染を疑われる患者さんは、まず、かかりつけ医等に電話でご相談下さい。
かかりつけ医等が無い方につきましては、熊本県のホームページで公表されています「診療・検査医療機関」に電話でご相談下さい。
熊本県内「診療・検査医療機関」一覧 https://www.pref.kumamoto.jp/uploaded/attachment/188862.pdf
また、かかりつけ医等が無く、受診する医療機関に迷う場合は、
下記の発熱専用ダイヤルにご連絡下さい。
●発熱患者専用ダイヤル
平日9時00分~17時00分
電話:0570-096-567
音声ガイドの案内に従って操作するとお住まいの地域の受診案内センターにつながります。
上記時間外
電話096-300-5909「熊本県新型コロナウイルス感染症専用相談窓口」
【面会について】
病棟への出入りは全面禁止しています。
厚生労 働省の新型コロナウィルス感染症拡大防止対策 の事務連絡に従い、当面の間、病棟の出 入りは全面禁止していますのでご了承下さい。
入院患者さんへの着替えの等の受渡しが必要な場合は受付窓口にお声かけ下さい。
大変申し訳ございませんが、当院の発熱外来診療を7月14日より一時的に休止しております。
熊本県の発熱患者専用ダイヤルへのご連絡をお願いいたします。
外来診察日:( 木曜日 )
※ 尚、令和4年7月より第3木曜日(午後)は手術のため外来診療は休診となります。
診察: ( 予約制 )
電話: 0968-25-3141
予約受付時間:( 平日9:00~16:00 )( 土曜日9:00~12:00 )
※ 予約制ではございますが、お待たせする場合があります。予めご了承下さい。